HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.6031)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.6031)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 舞台俳優になるために・・・・

[Q] 初めまして^^向日葵と言います。初の投稿です。

いま私は普通の公立中学校に通い、
習い事でモダンバレエをしています。

小6の時に劇団四季のミュージカルを見たのがきっかけで舞台俳優になってみたいなぁと思うようになりました。

他にもいろいろな職業に興味があって
いまはまだはっきりと夢が決まっている訳ではないのですが、
今思う自分の中で一番やってみたい職業、舞台俳優になるためには、いまどのようなことを知り、どのような努力をすることが出来るのでしょうか?

中学生として基本的なこと、舞台人として今から出来ること、どのようなことでも回答して頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

[A.2]

はんがんさん、ご回答、本当にありがとうございます!!
返信がおそくなってしまい申し訳ありません。

はんがんさんのコメントを読ませて頂いて、
今はあせらず、中学校生活での1つ1つの経験を大切にしていこう!と思いました。

中学、高校と、「健康な身体」を育てながら、いろんな感情を大切にしていきたいです。
そのために、適度な運動を続けたり、友達と話を沢山したり、本をじっくりと読んでみるなど、中学生のうちにいろんな経験をしていきたいです。

はんがんさん、本当にありがとうございました!!
これから中学生らしく、いろんなことに挑戦していきたいと思います!!


[A.1]

こんにちは。特に演劇に関係する仕事に就いているわけではありませんが、門外漢として、基本的なことをコメントしますので、よかったら参考にしてください。
舞台俳優と言っても、吉本新喜劇から新派までいろいろありますが、ここでは細かい話は抜きにしましょう。

舞台俳優としてもっとも必要なものは「健康な身体」なのですが、あなたはモダンバレエをしているのだから、それなりの身体づくりはできている、または作ることができると思います。あなたの身体はこれからどんどん成長します。無理なダイエットなぞは絶対にしないで、自然な健康美を保つようにしましょう。

あなたは、モダンバレエのダンサーと舞台俳優の違いってなんだと思いますか? ごく当たり前のようなことでも、ちょっと考えてみてください。演技をするという点ではどちらも同じですが、その表現の方法は、そっくりなところもあれば全然違うところもありますね。そういうところを意識しながら、バレエのレッスンを受けたり、実際の舞台を見るだけでも、あなたにはさまざまなことが分かってくるはずです。CGがたくさん使われるようになる前の映画も、とても参考になるでしょう。
学校の演劇部や地域の演劇サークルに参加すると、実際の舞台の練習もできていいのですが、あなたはバレエを習っているのですから、今はあまり無理をしなくてもいいと思います。高校に入った時に、何を習うのか選択をすればいいでしょう。
あと、日本語をよく学んでください。いい台詞を舞台上で話すには、その台詞の意味を文字通り裏の裏まで読み尽くさなければいけません。最初はあなたの好きなジャンルでいいですから、文学作品に親しんでください。ただ、ケータイ小説は今の所あまり参考にはならないかもしれません(20年後は分かりません)。

俳優が演じる役は、たとえどんなものでも、なんらかの形で私達の実際の感情をもとにしたものになっています。だから、演じる人はさまざまな感情を実際に感じるという経験がとても重要です。中学生のあなたは、友だちとめいっぱい遊んで、笑って、時にはケンカして仲直りして、気になる男の子の話で盛り上がったりして…要するに、中学生の女の子としての生活を存分に楽しんでください(勉強もちょっとはしましょう)。そうした経験は舞台俳優には欠かせないことですし、あなたが将来どんな職業に就くにせよ、きっと役に立ちますよ。