HOME > もっと教えて!フォーラム > 世の中に情報を発信「放送・出版・マスコミ」の仕事 > 回答・コメントする(No.7298)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.7298)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 こんな職業ありますか?

2009/07/12 06:07  yuuさん[その他・女]

[Q] 私は子どもの頃から芸能人や著名人の生き方、考え方に興味があり、よく情熱大陸やトップランナー、カンブリア宮殿の様なドキュメント番組やエッセイに触れてきました。
今19歳のフリーターですが、将来はそんな素晴らしい方々と一緒にお仕事をしたいと思っております。
1 芸能人、著名人に出会える
2 その方々と深くお付き合いする仕事
3 企画、構成するお仕事、作品創りするお仕事
4 世の中の人達の生の反応が見れるお仕事
この4つを満たす職業教えください。 
また 満たない職業も教えてください。 
決して初めから この様な仕事を任せられることはない事だと思っております。
皆さん 教えてください。

2009/07/12 11:56  yuuさん[その他・女]
[A.3]

ハロワのおやじさん 回答していただきありがとうございます。
私は19歳で何も知らない人間なので優しいお言葉本当にありがとうございました。
候補としてインタビューを記事にする編集者がありますが、どうもその場限りの
上っ面な関係で終わるとしか思えないのです。
私は人の怖さを知らないですし、あまり人と関わった事がないからこそ深く知り合いたいと思うのでしょう。
とっても甘い考えなのは分かっておりますが、これは衝動とか
欲望の様なもので無意識に人としてちゃんと人と関わりたいとどこかで思っているのかもしれません。
とにかく前へ前へ歩くのみです!!ハロワのおやじさん ありがとうございました!!


[A.2]

間違えました。
地に足がついた生き方と読み替えてください。(冷汗)


[A.1]

直感ですが沢山ありそうですね。

面白そうだから私も考えてみますね。
さて、

通訳、芸能レポーター、出版社、テレビ関連職、政治家、官僚(文部科学、厚生労働、
内閣府、経済産業、財務省など)弁護士、知的所有権関連、医者、銀行員、FP、
ホテル、新聞社、マスコミ、旅行関連、フアッション、ジュエリー
などなど数えればきりがありません。つまり仕事関連と私生活に関連する
という意味です。

なれるなれないは別にして、楽しい回答でした。頭の体操かな。
質問の全てをカバーできなくてもいいじゃないですか。
そこから先が拓けてくるのです。

いずれにしても考えてるだけじゃ、何もなりませんね。
自分の強みを良く思い出し、それを活かせる仕事を一本にしぼり
まずは行動あるのみです。大事なことは、常に前向き・肯定的に
物事を考え、行動すること。人生80年時代、直ぐではなくロングランで
とらえれば、上記の内の幾つかは達成できるかもしれませんね。

先は長いのです、take it easy ! 気楽に行こうじゃありませんか。
肩の力を抜いてください。

ここから先は”上から目線”でお話しします。
気に入らなければ無視してください。

確かに目立つ・素晴らしい人たちとの出会いはわくわくすると思いますが、
余り内面まで立ち入らないほうが良いのではないでしょうか。
素顔・実態を知れば幻滅する人たちもいるかもしれません。
人は色々な顔を持っているのです。表と裏、本音と建前をTPOに応じて
使い分けているのです。

本当に人間的に素晴らしい人たちは、与えられた仕事にまじめにコツコツ取り組み、
市井にひっそりと暮らしているのです。その様な人たちとの出会いこそが、
足に地がついた生き方につながるのではないでしょうか。