HOME > もっと教えて!フォーラム > エンターテイメントの中心「音楽・映画・ダンス・ステージ」の仕事 > 回答・コメントする(No.7546)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.7546)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
ミュージカル女優になりたい
[Q] はじめまして。
私は、演劇コースのある学校に通っている高校2年生です。
ミュージカル女優になりたいと思った理由は、中学の時に観たミュージカルがきっかけです。
実際に演劇を始めたのは、高校に入ってからと遅いです。
今は、アルバイトをして、歌のレッスンに通っています。
それと、いろいろなオーディションに挑戦して、去年小さいのですが、芸能事務所に所属することができて、そこの演技のレッスンを受けています。
レッスンは力になると思うのですが、舞台のオーディションやミュージカルのオーディションははじめだけで、今はテレビや映画のエキストラやオーディションしかもらえません。
偉そうに言ってはいけないと思うのですが、私がなりたいのはミュージカルや舞台にたつ女優です。
このままだと、夢に近付けない気がして、辞めようか迷っています。
ミュージカル女優になるには、どういう道を行けばいいですか?

椎華沙羅さん こんにちは。
『芸能事務所に所属することができて、そこの演技のレッスンを受けています。』
…の部分が気になって書き込みました。本当に所属ですか?
芸能事務所の運営する養成所に入所(入校)したのではないですか?
その芸能事務所はミュージカルや舞台に強いのでしょうか?
所属されている先輩方で出演されている方はいらっしゃいますか?
芸能事務所にも得手不得手がありますから、仮にテレビや映画に強い事務所だったと
するとひょっとしたらいつまでも舞台の話は来ないかもしれませんね。
今、在籍している芸能事務所がどうなのかをもう一度調べてみたら良いと思います。
ひょっとしたらチャンスすら無いのかもしれませんし、逆にチャンスはたくさん
あるのかもしれません。
チャンスがまるで無いのなら、芸能事務所を移ることを考えても良いかもしれませんし、
その逆なら、ハロワのおやじさんが仰るように「頑張る」のが最善です。

厳しい言い方になりますが、今のままでは、貴方の希望は叶わないと思います。
何事も一歩一歩着実に行動することが大事です。
努力を続け、チャンスを待つのです。
スターになれる可能性があるのは、他者と違う”何か”と”華”がある人です。
外見ではありません。内面の強さ、スター性を身につけてい人なのです。
貴方は、目標とするミュージカル女優が、下積みの仕事なしで、簡単になれる
シンデレラだと思っていませんか?
人の才能は、他者が発見し伸ばすものです。
自分は才能があると思っている人のことを、他者は”ウヌボレ”と呼びます。
辛抱・我慢・何事も一つ一つが大事だと”自ら”気がつかなければ、
このまま続けていても、プライドが傷つき、そしてまた、貴方の周りの
人たちが迷惑します。
誰でも認められたい、スターになりたいと思うものです。
でも希望が叶うのは一生懸命に努力を続けた”ほんの一握り”の人です。
好きなことを続けているのですから、どんな苦労にも耐えられます。
途中で辞めようとは考えない人たちです。人生に無駄なことは何もないのです。
今の貴方は試練の中にいます。多くの若者がこの困難(辛抱)に耐えられず、
逃避していくのです。そしてそれは一生心に残ります。
たった一度しかない貴方の人生です。
仕事は人の生き方であり、人生です。
早く自分の適性に気づき、この道を進むか、退くかを決断してください。
選択は貴方の自由です。
人生で一番難しいことが、”退く”ことの決断です。
戦争でも、人の人生もこのタイミングを逃し、破滅的な結果に終わることがあります。途中で進路変更して良いのです。柔軟性をもって人生にのぞんでください。