HOME > もっと教えて!フォーラム > 生命を扱う「医療・福祉」の仕事 > 回答・コメントする(No.7673)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.7673)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
助産師になりたいんです!!
2009/10/06 12:00
★あ-chan★さん[中学生・女]
[Q] 私は、幼稚園の時から助産師になりたいという夢があるんです。
でも、中学に入ってから成績がよくないために私には無理かな??と思い始めています…。
やっぱり成績が悪かったら助産師にはなれませんか??
2009/10/15 14:57 かなだいままさん[助産師]
[A.1]

★あ~chan★さんへ
成績が悪いというのがどの程度かわからないのだけど…
看護学校に入学できることができれば、なんとかなると思います。
看護学校の成績は、ペーパーテストだけでなく、実習での患者さんとのコミュニケーション能力や、患者さんの症状の観察能力、判断能力などで評価されます。
中学や高校の成績がよい人が、必ずよい成績をとるとは限りません。
助産師学校では社会人枠などもあります。公立の病院に勤務して、勤務態度がまじめなら、推薦をうけることもできます。
昼夜問わず働ける体力や、プレッシャーに負けない精神力も物を言います。
あきらめないでがんばって下さいね。