HOME > もっと教えて!フォーラム > オシャレ・キレイのスペシャリスト「ファッション・美容」の仕事 > 回答・コメントする(No.8408)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8408)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
理容師になるためには?
[Q] みなさんこんにちは。
私の将来の夢は理容師になることです。
私の父と母が自営業でお店を開いています。
規模の小さいお店ですがお客さんにはとても人気です。
他のお店に行って修行することも考えていますが、(父と母がそうだったので)その他に今からできる事などはあるでしょうか?
後、一番心配なのは手先を良く使う職業なので不器用などが問題になったりはしないでしょうか?
私はとても不器用なので・・・。
親元にいることも可能ですが、技術が身につかない気がします。
何かいいコメントお願いします。

こんばんわ
今は美容師の仕事をやめてしまいましたが、今でも美容師という仕事は大好きです
美容師といってもさまざまなスタイルや働き方があります
しばらくお店はご両親に任せられるでしょうから、外に出ることはいいことだと思います
何よりも、他の美容師やお店に触れることで、自分が美容師として、どういう美容師になるかを知るにもいい機会を持てると思います
まだ専門学校に行くまでも時間があるでしょうから、今は手伝いをしながらも、色々な美容室にお客さんとして出向いて、目を肥やすことはできるんじゃないかと思います
素敵な夢を持ってるので応援してます
ちなみに器用不器用は気にする必要ありませんよ、教える人、面倒を見てくれる人がどういう人なのかは凄く重要なのですが、器用不器用は時間が解決するので、器用な人よりは少し時間がかかるかもしれませんけど、必ず自分が思ったとおりにできるようになりますから、心配したり焦ったりしなくて大丈夫です

すばらしいですね。
私もそういう気持ちで今の仕事を選んでいたかもしれません。
今の年齢ならご両親のお手伝いを出来る範囲ですることがいいと思います。
私はよくタオルを洗ったり床の刈り毛を片付けたりしていました。
お客さんに「ありがとうございました」と声をかけたりすると、なんかいい気分になれたのを思い出します。
私自身手先は器用だと思っていたのですが実際にはなかなか手が動かなかったのを思い出します。
早くうまくなることより、出来る人の仕事を何度も見ることが、後々うまく出来るようになるコツだと思います。
お父さんやお母さんの仕事をしっかりと見ておくといいですよ。
修行に出ることもとても大切なことです。しかし私の知り合いには親元で勉強して全国チャンピオンになった方もいます。
自分の生活や好きな生き方にあった道を選んではいかがでしょうか。
私は、理容師としての道を楽しむ生き方をお勧めいたします。