HOME > もっと教えて!フォーラム > オシャレ・キレイのスペシャリスト「ファッション・美容」の仕事 > 回答・コメントする(No.8541)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.8541)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 英語を使うメイクの仕事?

2010/04/20 09:32  きいさん[高校生・女]

[Q] 私はある高校の国際科にかよっています。
この高校は私立で3ヶ月の留学制度があり、
とてもお金がかかるんですが、
英語が本当に大好きだったので、
親の反対を押し切って
この学校に決めました。

でも高校生になって、
メイクや美容にも興味が
できて、将来はメイク系の
仕事に進みたいと
思ってしまうようになりました。

でも今まで積み重ねてきた
英語を無駄にしたくありません。

英語が役に立つ、美容系の
仕事はありますか?

教えてくださいっ(><)

[A.2]

きいさん、こんにちは。

日本で働く外人モデルは、とても多く、ほとんどの方が英語を話します。
ファッションショーの現場では、英語・フランス語・イタリア語が飛び交っています。

英語が話せるって素晴らしいことです。
語学はどんな分野でも役立つスキルです。

現在は日本に住む外国の方も増えてきました。
美容院やエステティック・サロン、ネイル・サロンで、英語が得意なスタッフがいたら、どんなに心強いでしょう。

メイクも美容も技術と感性を磨いてできる仕事です。
勉強し甲斐があると思います。

きいさんの学んだことは生かせる場面が多いですよ。


[A.1]

日本に住む外国人のニーズを考えたことはありますか?
そうすれば答えは簡単に見つかることでしょう。

貴方の住む地域にニーズがないのなら、夢を叶えるために、外国人が多く住む
地域に移動するしかないでしょう。そしてその先に貴方の可能性を開花できる
チャンスがあるかもしれません。

やりたければしっかり準備して行動すること。
これからの時代は”手に職”を身につけた人が生き残ると思います。
但し単に、美容、だけでは競争相手、カリスマのアシスタントにしかなれないかも
知れません。+英語力で貴方の存在価値が高まります。

およそ人のニーズがある仕事は、そのニーズに早く気がついたプロにより、既に
ビジネスとして活動していると思います。ニーズの先にチャンスありと言っても
良いでしょう。海外で活躍する日本人美容師も、ニッチの外国人専門の日本国内の美容師も共に立派な民間外交官です。きめ細かなサービスを提供できる(その文化・風土で
育つ日本人だからこそ)日本人の美容師の活躍できる舞台は世界中にあると思います。

天才とは、日頃誰でも眼にすることの中に価値を見つけられる人、のことです。
貴方の目の付け所は素晴らしいと思います。
是非夢を実現してください。本気になって行動することが大事です(よ)。