HOME > もっと教えて!フォーラム > 高校選び > 回答・コメントする(No.9129)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9129)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
世界について
[Q] 僕は中3です。
好きな教科は社会の地理がとても好きです。
国についてや、その国の経済状況、
僕は日本の地形など日本に関する事は分かりません。
(ある程度は分かります)
どちらかというと世界の方が好きです。
戦争などは嫌いです。
何か仕事があれば教えてください。

うむ、さてどんな道があるか考えて見ましょう。
君のわずかな質問から想像する君の進路は、世界を相手の仕事の様ですね。
国家レベルでは外交官、民間レベルで商社マンやパイロット、海外旅行ガイド
などなど、あげたらきりが無いぐらい日本には、海外とつながる仕事はあります。
今までも、そしてこれからも島国日本は海外とかかわり続けていきます。
それが少子高齢化が進行する衰退国家日本がこれからも存続する唯一の方法です。
だから君が世界を相手の仕事をしたいと考えるのは、ごく自然なことだと思います。
世界に羽ばたく君に伝えたいことは、まず、日本のことを良く知ることです。
戦争が嫌いなら、それを止められる仕事に就けばよいでしょう。
国連やNGOなど様々な活動をしている機関があります。
関心を持って自分で調べてみてください。
きっかけは何でも良いのです。やりたい仕事をみつけ、良く準備して
何時かその夢を実現してください。
どんなことでも、やればできます。
イヤ、やれると自分を信じて行動することが大事ですよ。
まず自分のことを良く知るために、職業適性検査を受けることを提案します。
近くのハローワーク新卒担当者に電話して予約相談をしてください。
保護者同伴でなく君一人で訪問してください。
社会との入口(ドア)を君の手で押すのです。そこから君の運命が変わります。
あっそうだ、知らない人がまだ多いので念のために言っておきますが、
ハローワークって無料ですよ。公共職業安定所なのですからね。
夢があって楽しみですね。がんばってください。