HOME > もっと教えて!フォーラム > その他働くことについて何でも! > 回答・コメントする(No.9271)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9271)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
将来の夢
2010/11/21 04:48
なっちゃんさん[中学生・女]
[Q] 私は現在中2です。
今はなりたい職業がありませんが、
将来、人を笑顔にする&誰かの支えになれる
仕事がしたいなと思っています。
↑のようなことが出来る職業は何ですか??
2010/11/21 09:10 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.1]

そんな仕事をしたければ、まず貴方が、
①何時も笑顔を忘れないこと。笑顔で人と接すること
②人の支えになる前に、貴方自身が自立することです。
やりたい仕事と出来る仕事は違います。
また、自分に合う仕事などありません。
社会は貴方を中心に動いているのではありません。
だからこそ、与えられた仕事に自分を合わすことが大事なのです。
これから貴方は成長と共に世界が広がり、質問したことも自分で見つけられる
様になります。大事なことは、他者に頼らないこと、自立する自分になることです。
貴方の質問はすべての仕事に当てはまります。
人は誰も、認められたい、人の役に立つ仕事をしたいと思うのです。
仕事に貴賎はありません。貴方の成長の中で出会う仕事を何時か一生を賭ける
天職にすれば良いでしょう。それまでは人生の長い修行の旅に出るのです。
何ごともやればできます。
常に好奇心旺盛で何ごとにも明るく・前向き・積極的に”勇気を持って”
行動して欲しいと思います。
安定した仕事も社会もありません。これからも社会は常に激動します。
会社に自分の運命をゆだねてはならないのです。
その為にも、”手に職”をつけることが大事です。
たった一度の人生です。日々前進し悔いのない人生を送ってください。