HOME > もっと教えて!フォーラム > その他仕事・職業に役立つコト > 回答・コメントする(No.9319)

もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9319)

いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
 
  • 回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
    しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
    投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。
  •  
  • 白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
    このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。

もっと教えて!フォーラム 質問 現16歳 ほぼ中卒ですが・・

[Q] 質問タイトル通り..
家の事情もあり経済上今後、大学に行くことも考えてません。
体力には十分自身があります。
自分は元々サーフィンをしてて海が好きだし多少泳げますし漁師になろうかと思っております。
高校は親が、退学書を提出すると言っておりましたが。
実際そう言うことが可能なのかと思っております。
しかし、やる気だけはあるので、それをぶつけて働けたらと思っております。
色々教えて頂けると幸いです。
高校や予備校に再度行く事は一切考えてないのでご了承ください。

2011/02/08 10:47  伊勢ファンさん[ケアワーカー]
[A.3]

その後いかがお過ごしでしょうか。
きになって調べたのですが、海土町で漁師を募集していました。
港に行くと船員紹介所もありますのであたってみてくださいね。


2010/12/14 10:07  伊勢ファンさん[ケアワーカー]
[A.2]

あなたの、熱い重いがびんびん伝わってきました!

漁師になるのでしたら、ハローワークにいくと紹介を受けることができます。
また、清水区由比町の桜海老漁師は 漁で得た利益を均等に別けるので収入はあんていしています。自身で問い合わせてください。 由比の近くには、興津川などサーフィンのできる場所がありますよ。
また、資格を取り漁来に生かすのでしたら、自衛隊もお勧めです。
同級生は、中学を卒業後自衛隊に入隊し、給料と衣食住の整った環境で取れる資格はすべて取りました。18歳になると、大型免許から取るそうです。
http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/
16歳スタートなら、鉄塔職人もいいです。高圧線の鉄塔に登り伝記の保守管理をする仕事ですが、職人がいなく全国で3000人をきっています。
その他、伝統工芸を受け継ぐ・・・(漆製品を磨く炭、駿河炭の後継人は居ないそうです)
日本伝統工芸会HP
http://www.nihon-kogeikai.com/
http://www.reves-db.jp/TSUTAERU.html
若いって良いですね。 いろんな未来を自分で開拓できるチャンスにあふれているのですから。


[A.1]

君の近くのハローワークの新卒担当窓口を訪問してください。
農業、林業、漁業などで働く情報があります。

自ら行動し、自分の意思と自己責任で、就職先を見つけてください。
中学校を卒業すれば君は皆と同じ様にハローワークを利用出来ますよ。

人は気持ちの持ちようで変われます。
友だちより早く社会に出られ、稼ぎ、自立できるのです。
何ごとも前向きにとらえ積極的に生きてください。

定年のある会社員なんかになっちゃだめですよ。
”手に職”を付け、その道のプロになってください。
楽しみだね、これからの人生。

何も失う物が無いのが今の君の強みだね。
がんばれ!