HOME > もっと教えて!フォーラム > 人と接するのが好き「販売・接客」の仕事 > 回答・コメントする(No.9487)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9487)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
自分のお店。
2011/01/18 08:06
ほたるんるんさん[中学生・女]
[Q] 私は、どこかの会社に就職するのは、あまり考えていません。
もし、雇われるとしても、こじんまりとした、お店とかがいいです。
でもいつかは、、、小さくてもいいので、お店を開きたいです。
開くなら、雑貨ゃさんがぃぃです。
人は雇わないとしても、費用はすごくかかりますよね??
どうゆう所から始めればいいですか??
2011/01/18 22:22 ハロワのおやじさん[ キャリアカウンセラー]
[A.1]

賢明な選択だと思います。
ではどこから始めるか。
まずは現場を知ることが最も大事です。
現場で働き経営者の背中を良く観て、経営手法を学ぶのです。
夢の実現をある時期(例えば三十歳前後)と決めたら、
そのロードマップを作成し、直ぐに行動することが大事です。
今できる事から準備を始めてください。
行動から学ぶことが沢山あります。
独立に必要なのは、人、物、金と情報です。
このサイトの過去の質問に、同様の内容、独立についてが
沢山あります。事前に良く読むことを提案します。
沢山学んで沢山失敗してください。この貴重な経験や体験が
最終的な成功につながります。
あきらめないこと。自分を信じること、
必要なら他者の協力を仰ぐ柔軟な発想が大事です。
天才とは日頃皆が眼にすることの中に価値を見つけられる人のことです。
発想の転換、好奇心を持つこと、常識を疑うことの中に成功のカギがあります。
dream come true
何ごともやればできる!