HOME > もっと教えて!フォーラム > 仕事分野に迷ったらココ!「その他」の仕事 > 回答・コメントする(No.9961)
もっと教えて!フォーラム
回答・コメントする(No.9961)
-
いつも、子どもたちの疑問にお答えいただき誠にありがとうございます。
13hw編集部より、ご回答くださる際のポリシーに関するお願いです。
-
回答は、基本的には、その職業の方(または経験者、相応の知識を有する方など)にお願いしております。
しかしながら、なかなか回答のつかない質問もあります。
投稿されてから2週間経っても回答がつかない質問に関しましては、職業などに関係なく、ご回答のご協力をお願いしたいと考えております。 -
白書の皆様におかれましては、貴重な時間を割き、子どもたちの質問に丁寧にお答えくださったり、叱咤激励してくださって誠に感謝しております。
このようなお願いをするのは大変恐縮なのですが、勇気を出してこのサイトに質問を投稿してくれた子ども達に、よりよい情報を提供したいと考える当サイトの運営ポリシーをご理解・ご了承いただけますと幸いです。
日本の文化を伝える職業
[Q] 失礼します。灰凪と申します。今中学2年生で将来どの様な職業に就くか悩んでいます。
私は日本の文化が大好きで、特に茶道や着物が好きです。
また、それと同じくらい英語が好きで、現在英検準2級の一次試験を受け、合格発表を待っています。
今度学校で「どんな職業に就きたいか」というレポートを提出しなければいけないのです。他の友人はやりたい仕事があり、スラスラとレポートを書いているのですが、私は『茶道』『着物』『英語』といったような漠然としたものしかありません。
これらを外国の方に教える、もしくは広めるような仕事に就きたいと考えております。
日本語教師や学芸員以外でその様な仕事があればぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。
エル様、大変ありがとうございました。
ホテルのコンシェルジュは聞いたことがありましたが、実際にどの様な仕事なのかはわからなかったので、エル様の回答を読ませていただき知ることができました。
ありがとうございました。

灰凪さん、こんにちは。
レポートに間に合わなかったらごめんなさい。
私も日本文化が大好きで、学生時代に灰凪さんと同じようなことを考えていた時期も
ありました。
その時、進路の一つとして興味を持ったのが「ホテルのコンシェルジュ」でした。
東京をはじめ京都や金沢など、日本文化に興味のある外国人観光客が来る土地の
大きなホテルには
「着物を着て、外国人に英語で日本の伝統をご案内する」という業務があります。
(着物を着ない場合もありますが)
試しに、調べてみてはいかがでしょう?
学芸員や教師以外の一つの案として。
可能かどうかわかりませんけど、夏休みの自由研究で、「ホテルコンシェルジュに1日密着」として朝から晩まで隣で見学させてもらってみては?
手が空いている時はいろいろお話聞いてもらえるかも。涼しいし。
将来、日本はもっともっと外国人観光客を呼ぼうとすると思うので、英語と日本文化が好きな灰凪さんの活躍の場は増えるかもしれませんよ。
ハロワのおやじ様、ありがとうございました。
これからはゆっくり時間をかけて自分にあった職業を見つけていこうと思います。本当にありがとうございました。

日本文化の選択肢が多すぎて就きたい仕事がきめられないのでしよう。
まず一歩勇気を持って踏み出すことが大事です。
学校と違い社会には正解はありません。
道も一本だけではありません。
失敗を恐れていては、人としての成長は望めません。
積極的に活動し、沢山失敗してください。
恥も日本の文化です。沢山恥ずかしいおもいをすると良いでしょう。
その経験が貴方を育てるのです。
歴史を良く学んで下さい。国内を旅し様々な出会いを体験して下さい。
その先に貴方が一生をかける仕事が見つかると思います。
ハロワのおやじ様、大変ありがとうございました。
回答を読み、複雑に考え過ぎていたのだなと反省しました。
これからも自分の夢のために努力していきます。
また、職業について調べてみて自分の就きたい仕事を見つけるのは難しく、
その仕事につくのはもっと難しいとわかりました。
やはり私が就きたいような職業はないのでしょうか?
せっかくお返事をいただいたのに大変しつれいなのですが、
どの様な仕事に就けば日本の文化を作ることができるのかを教えてください。
よろしくお願いします。

物事を複雑に考えないようにと提案します。
何ごとも単純・シンプルに考える事が大切です。
結局何事も、なるようにしかならないからです。
貴方の質問を読んで、この三つのキーワードをつなげば、貴方の未来が
想像できます。その実現のために下記の提案をします。
まず英語をネイティブレベルまで習得すること。
フルエントだけでは十分ではありません。
つまり、英語は世界の共通語ですから、どんな外国人に会っても
完璧に意思の疎通が出来るレベルまで達すること。
並行して茶道の道を極め、そして着物の研究をする。
三十代半ばの貴方は、世界のどこかで、貴方の夢を実現してるはず。
こんな前向きで楽しい夢の実現に向けて行動してみませんか。
何事もやればできるのです。人は自分の考える様に行動するのものです。
日本にとって貴方の様に日本文化を伝える仕事を目指す若者は貴重な人材です。
是非夢を実現してください。