SP
<< 編集部の職業解説 >>
SP(Security Police=要人警護官)とは、警視庁警備部で警護任務に専従する警察官のこと。警護対象者は、内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長、国賓などで、ほぼ24時間態勢での警護が行われる。SPは警護対象である要人と一定の信頼関係を築きつつ、どんな時も常に警戒心を持って周囲に目を光らせなければならない。危険が迫った時は自らが盾となって要人を守ることもあるため、格闘術や射撃にも優れた能力が求められる。危険と隣り合わせの緊張感ある仕事だけに、強靱な肉体と精神力が必要である。ちなみに、ほかの道府県警察で同様の任務を行う警察官は「警備隊員」などと呼ばれる。この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- 科学捜査研究員
- 司書教諭
- 福祉住環境コーディネーター