カウンセラー
<< 編集部の職業解説 >>
カウンセラーとは「相談員」のこと。専門知識を駆使して相談内容に対応するので、受ける相談の内容によって、様々な分野のカウンセラーが存在する。福祉関係のカウンセラーは、主に福祉サービスの窓口などで相談に当たる人たちで、その専門知識の内容によって、社会福祉士や社会福祉主事、精神保健福祉士などの資格を持つことも多く、強い専門分野を持つことが必要だ。その他、心理学の知識を用いるカウンセラーとしては、教育現場で相談を受けるスクールカウンセラーや、企業などで相談を受ける産業カウンセラーがいる。![村上朋子さん[カウンセラー]](/interview_pro/img/senpai_st_murakami_tomoko/photo.png)
村上朋子さん[カウンセラー]自分を大切にするとはどういうことかを学んでください。
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- 救急救命士
- 福祉施設指導専門員
- 司法書士