クレーン運転士


<< 編集部の職業解説 >>

工事現場でクレーン車に乗り込み、資材などを吊り上げて移動させる人のこと。労働安全衛生法に定められた国家資格(免許)の一つで、自動車と同様、運転するにはクレーン運転士免許試験(学科および実技)に合格し、免許の交付を受けなければならない。移動式クレーンと移動しないクレーンでは別の種類となり、目的に応じて取得する必要がある。乗り物好きには、バスやタクシーとはまた違う、操作する楽しみのある仕事だ。ただし、クレーンの作業は大きな危険が伴うため、的確な操作に加え、周囲の安全に注意を払う繊細さも欠かせない。

この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。

わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!

次はこんな職業も見てみよう!