小売店店主(青果・鮮魚・精肉)


<< 編集部の職業解説 >>

店の経営管理を行い、自ら商品の仕入れ、販売をこなす。青果、鮮魚、精肉といった生鮮食料品は、消費者にとって毎日の食卓を彩る最も身近な食品だ。八百屋、魚屋、肉屋の店主は、卸売市場や仲卸業者から商品を仕入れ、商品の価格設定、値札付け、陳列などを行う。扱う食品の生産地、栄養、安全味覚、調理方法などの商品知識に加え、生産地の天候や地域情報、輸入品においては残留農薬やBSE(牛海綿状脳症)といった海外情報も常にチェックし、商品を見抜く力が必要となる。消費者のニーズを把握し、独自の品揃えや販売方法、サービスなどを取り入れ、売上げを伸ばすための販売計画を立てることも重要。従業員の指導、売上げの計算、商店街の一員としての務めなど、店主の仕事は多岐にわたる。

この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。

わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!

次はこんな職業も見てみよう!