サービスエンジニア
<< 編集部の職業解説 >>
販売店、メーカーの修理サービス部門や、ユーザーを訪問し、製品を修理する業務。機器によって扱い方が違うため、この業務には深い商品知識と技術力が最も必要。セールスエンジニアと類似の仕事だが、セールスエンジニアがどちらかというと「販売」を目的とするのに対し、サービスエンジニアは販売後の「保守、点検、インストラクション」が主な役割となる。未然に商品の故障を防ぐために、使い方をユーザーに説明するサービスも行う。パソコン+市販パッケージソフト+一般的な周辺機器、という身近なものだけでなく、専門性の高いシステムや機器に携わることも少なくないので、継続的に商品知識を勉強していくことが大切。![西山忠臣さん[自動車メーカー]](/interview_pro/img/senpai_adv_nishiyama_tadaomi/photo.png)
西山忠臣さん[自動車メーカー]高校時代は、裏街道の青春まっしぐら
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- カスタマーサポート
- 広告プランナー
- ショップスタッフ