ブライダルプレイヤー
<< 編集部の職業解説 >>
結婚披露宴や挙式で、ピアノや電子オルガンを演奏する職業。新郎新婦の入退場のほか、進行や場面に合わせてBGMを演奏したり、出席者の余興の伴奏をしたりする。自分が主役ではなく、演出する側の一人であるという点で他の演奏家とは大きく違う。演奏技術はもちろん、ポピュラーからクラシックまで幅広いレパートリーが必要とされる。また、その場に応じて臨機応変に対応し、ときにはアドリブで会場を盛り上げるなど、最高の時間を提供するというサービス精神も求められる。【特集:中・高校生に送る業界特集】“音楽”を仕事にしたい人に―音楽業界での働き方
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- マスターリングエンジニア
- 音楽の権利関係に関わる仕事
- 編曲家