ルームサービス
<< 編集部の職業解説 >>
オーダーテイカーとも呼ばれる。ホテルの宿泊客が客室で飲食する際、客室から電話で注文を受け、厨房へオーダーを回し、できあがった料理を客室まで運び、テーブルワゴンを希望の場所にセットする。宿泊客の要望に適切に応えるため、料理や飲み物に関する知識が必要となる。ステーキの焼き具合、卵料理などの調理法、ドレッシングの種類など、メニューに書かれている内容以外にも好みなどを確認し、オーダーミスのないよう復唱する。宿泊客のニーズを捉え、状況に応じたきめ細やかな対応が重要となる。英語での注文にも対応できる方が望ましい。![高野登さん[ザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社 支社長]](/interview/img/img_06.jpg)
高野登さん[ザ・リッツ・カールトン・ホテル日本支社 支社長]
【特集:中・高校生に送る業界特集】観光ホテル産業に関わる仕事
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- 秘書
- 移動販売店オーナー
- カスタマーサポート