国際秘書
<< 編集部の職業解説 >>
外資系企業などで働く秘書のこと。外国人の社長、専務、部長といった重役のスケジュール調整、電話やメールでの業務連絡、書類作成、資料収集、海外本社からのVIPの対応など、業務内容は多岐にわたる。英検準1級以上の英語力に加え、パソコンのスキルも必要。社長や専務に伴って会議、冠婚葬祭、パーティなど公の場に出席することもあるので、秘書としての礼儀やマナーをきちんと身につけた人材が求められる。国際秘書検定に合格していると就職に有利。【職業解説】医療秘書
【職業解説】秘書
【職業解説】国会議員政策担当秘書
【職業解説】国際秘書
【職業解説】政治家秘書
【職業解説】法律秘書
【特集:13hw編集部シリーズ】ズバリ!留学って仕事に役立つの?
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
次はこんな職業も見てみよう!
- 通訳
- 語学教師
- 同時通訳者