こんにちは!13hw編集部の横溝です。
久々に(少し)暖かくて、縮こまった体が自然に伸びていく気がします。
さて、今回の【こんな時どうする?】でご紹介するのは、
「やっぱり趣味は仕事にしない方がいいの?」です。
これは永遠のテーマですね・・・。
HOME > 13hw編集部ブログ > バックナンバー:2008年1月
こんにちは!13hw編集部の横溝です。
久々に(少し)暖かくて、縮こまった体が自然に伸びていく気がします。
さて、今回の【こんな時どうする?】でご紹介するのは、
「やっぱり趣味は仕事にしない方がいいの?」です。
これは永遠のテーマですね・・・。
こんにちは!13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
今年はインフルエンザの流行が早いそうで・・・
受験の時にインフルエンザで寝込んだ経験がある私は、
最近人ごみの中では、マスクをしてビクビクしながら歩いています。
今日は、音楽・映画・ダンス・ステージ分野に投稿された中で、まだ回答のない5つの
質問をご紹介します。
回答、お待ちしています!!
こんにちは!13hw大学生インターンの中里です。
今日ご紹介するのは、「大人になるってどういうこと?」という問いです。
現在大学生の私は、法律上は車も運転できるし、お酒も飲めます。
けれど、学費も含めて両親の経済的な支えなしには生活できない事を考えると
まだまだ未熟な子どもであるような気もします。
この質問にたくさんの社会人の方々からのメッセージをいただきました。
こんにちは!13hw大学生インターンの中里です。
先週から厳しい冷え込みが続きますね。
空も朝から灰色で、天気予報では雪が降ると言っていますね。
手足の先はもちろん、頬まで冷えてしまう極度の冷え性の私は、
毎晩靴下を二重にして寝ています!
【職業ピックアップ】では、みんなの知らないちょっと変わった職業を紹介します。
今回取り上げるグリーンキーパー、いったいどんなお仕事なのでしょうか?
こんにちは! 13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
通学途中の電車で、隣の高校生たちから明日はセンター試験、という会話が聞こえてきました。
もうそんな季節なんですね。
センター試験というと「雪」のイメージがありますが、
どうか明日は良いお天気になりますように!
そして、受験生のみなさん、今までの努力が実り「サクラ咲く」ことをお祈りします!!
さて今日は、素敵な「会話のキャッチボール」をご紹介します。
こんにちは!13hw大学生インターン編集部 中里です。
昨日は各地で成人式が行われました。
新成人は135万人と、今年は最少の人数だったそうですが、
華やかな着振袖姿の女性を街のあちこちで見かけ、
3年前を思い出しながらつい立ち止まって見入ってしまいました♪
今回は職業のことについて考えるとマイナス思考になってしまう、という高校生からの質問です。