こんにちは!13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
今回は、「スポーツ」分野に投稿された質問のうち、まだ回答のない4つの質問をご紹介します。
回答、お待ちしています!
HOME > 13hw編集部ブログ > バックナンバー:2008年7月
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13歳のハローワーク公式サイトの最新情報をお届け!
「13歳のハローワーク公式サイトNews」
http://www.13hw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008/07/26 ━━━
こんにちは。13hw編集部です。
目前に迫った8月2日開催イベント「13歳のハローワークマップで仕事探しの
旅に出よう!」に向けて、最後の準備を頑張っています!!!
中高校生の皆様は、夏休みが始まったことが嬉しくて、
元気いっぱいに活動している時期でしょうか?
家族や友人と海、川、山、プール、お祭り等など、
普段は行かない場所に遊びに行く機会もあると思いますが、
怪我や事故には気をつけて下さいね!
遊びも大切、だけど勉強や宿題も忘れずに!
夏期講習で忙しい人も、ときには遊びも大切!上手に息抜きして下さいね!!
それでは、今日も元気に新着情報をお届けします!!
—[INDEX]—————————————————————-
【1】[締切延長!]13歳のハローワークマップで仕事探しの旅に出よう!参加
締め切りは7月末まで!(大阪・無料)
【2】[ついに公開!]ジャーナリスト田原総一朗さんからのメッセージ第2弾!
【3】[研究会報告]『将来の仕事』を考えている高校生ほど何かに熱中してる!
全国高校共同調査「高校生の“しごと観”と“進路選択”に
関する調査」結果発表!
————————————————————————–
こんにちは!13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
本日ご紹介する質問と回答は「戦争」について。
先日「世界報道写真展」に行ってきました。
パキスタン前首相の暗殺現場の写真、アフガニスタンで戦う米兵の写真・・・
まさに今この瞬間にも世界中で争い、苦しむ人々がいるということをまざまざと実感させられました。
”しごと観育成”研究会の第2回調査報告の結果が日本経済新聞で取り上げられました。
【数字は語る】高校生、35.9%に「目標の仕事」
⇒ http://www.13hw.com/worklab/newspaper20080722.pdf
こんにちは!13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
今日は、宝塚歌劇団員についての質問と回答をご紹介します。
みなさんは宝塚のレビューを見に行かれたことはありますか?
華やかな歌やダンスが繰り広げられる宝塚の世界、とっても憧れます。
今回紹介する質問者さんも、そんな宝塚歌劇団の一員になることを目指し日々努力している方です!
こんにちは!13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
学生の皆さんは夏休みまでのカウントダウンも残りわずか、夏の計画はもう立てましたか!?
私も友達と会うたびに、夏休みの計画について話に花を咲かせています。
男二人で日本列島をヒッチハイクで縦断する!という友達、インドへ一ヶ月一人旅をする友達・・・
秋に再会したときに、話を聞くのが今から楽しみです!
さて今回は、「ファッション・美容」分野に投稿されたうち、まだ回答のない5つの質問をご紹介します。
回答、お待ちしています!
しごと観育成研究会の第2回調査報告の結果が日本教育新聞で取り上げられました。
将来就きたい仕事「考えている」75%
⇒ http://www.13hw.com/worklab/newspaper20080714.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13歳のハローワーク公式サイトの最新情報をお届け!
「13歳のハローワーク公式サイトNews」
http://www.13hw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2008/07/12 ━━━
こんにちは。13hw編集部です。
気付けば7月も中旬、どうりで暑いわけです!
アイスやカキ氷が美味しい季節になりました。
暑い日には、快適な生活のためにエアコンが欠かせませんね!
先日、主要国首脳会議(洞爺湖サミット)が開催され、
この1週間、ニュースや新聞などのメディアが、
会議のテーマの1つである「環境」に関する話題を多く取り上げていました。
そこで、「環境」のために普段の生活の中でできることは何だろうと考えたところ、
“エアコンの温度を1度上げる”という意識を持つところから始めることにしました!
それでは、今日も元気に新着情報をお届けします!!
—[INDEX]—————————————————————-
【1】[締切延長!] 13歳のハローワークマップで仕事探しの旅に出よう!参加
締め切りは7月末まで!(大阪・無料)
【2】[ついに公開!] 宇宙飛行士 野口聡一さんからのメッセージ 第2弾!
【3】[編集部ブログ] こんな時どうする?夢をなくしてしまいました。
————————————————————————–
こんにちは!13hw編集部 大学生インターンの角谷です。
現在編集部では、大阪・難波での夏休みイベントの準備の真っ最中!
申し込み受付を現在7月末まで延長中です。みなさまの参加、お待ちしています!
さて今日は、もうすぐ高校受験なのに将来の夢をなくしてしまって困っている・・・という悩みに対する回答をご紹介します。
報道関係者各位
2008年7月8日
“しごと観育成“研究会
調査報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『将来の仕事』を考えている高校生ほど、何かに熱中している
~キャリア教育には、勉強へのやる気アップの効果がある~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■要約
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
若者の「職業観」を調査研究する “しごと観育成”研究会(本部:東京/
運営:株式会社トップアスリート、株式会社応用社会心理学研究所、NPO
法人 KGC)が、全国の高校生5,956名に調査を実施した結果を公開した。
東京、千葉、愛知、大阪の高等学校16校に“しごと観”や進路選択について
調査したところ、キャリア教育に対する評価が高い高校生ほど、仕事への展
望を肯定的に持つことができ、結果的に、勉強などに対する意欲も高まるこ
とがあきらかになった。また、進学希望先で比較したところ、専門学校進学
希望者の方が、将来の仕事に対して肯定的な展望を持っていることもわかっ
た。
7/12(土)に、同研究会内で、共同調査結果の報告を実施する。
