こんにちは!13hw編集部 編集長の松尾です。
8月に目白大学の学生がインターンシップに来てくれましたが、
この発表会があり、編集部 宇田川と二人で覗いてきました。
==================================
HOME > 13hw編集部ブログ > バックナンバー:2012年9月
こんにちは!13hw編集部 編集長の松尾です。
8月に目白大学の学生がインターンシップに来てくれましたが、
この発表会があり、編集部 宇田川と二人で覗いてきました。
==================================
こんにちは!13hw編集部の インターン下郡です。
昨日、ホットケーキを作る市販の「粉」でスコーンを作ってみました。
簡単ですごく美味しくできたので、ご紹介します!
バターを1cm各に切って、手で混ぜ、卵と牛乳をいれ木べらでこねたら
トースターで15分くらい焼けば、出来上がりです。
とっても簡単で美味しいおやつができました。チョコチップをいれてもOK!
クルミを入れても、バナナをいれてもOKです。
お茶や牛乳と一緒にどうぞ。オススメです!
さて、今回は「販売・接客」分野で
まだ回答のついていない5つの質問をご紹介します。
回答お待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13歳のハローワーク公式サイトの最新情報をお届け!
「13歳のハローワーク公式サイトNews」
http://www.13hw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/ 9/ 22 ━━━━
こんにちは!13hw編集部の神です。
最近、朝晩はすっかり涼しくなって、過ごしやすくなりましたね。
みなさんは、芸術の秋・読書の秋・食欲の秋……、
どんな秋を過ごしたいですか?
私の秋は、読書三昧にしようと計画中です!
みなさんも、今から計画を立てて楽しい秋を過ごしてくださいね!
それでは、今日も元気に新着情報をお届けします!
—[INDEX]—————————————————————-
【1】[NEWS!] 「マップをつくろう!」をリニューアル!!
【2】[NEWS!] 編集長が行く!『社会人アドバイザー』レポート!!
【3】[名言] 心に響く言葉…ミュージシャン 松本素生さん
【4】[もっと教えて!フォーラム] 編集部が選ぶ!今週のオススメフォーラム!
【5】[回答求む] 子ども達の疑問に回答を!ご協力お願いします!
【6】[NEWS!] 13hw公式サイトpresents 全国のイベント情報!!
————————————————————————–
こんにちは!編集長の松尾です。
2012年9月15日(土)に東京都市大学等々力中学校で『等々力キャリアフェア』と題した授業が行われました。
この授業には、社会人が「しごと」について中学生に語る場 ”職業ガイダンス” があり、編集部からお願いした21名の社会人の方々が社会人アドバイザーとして参加してくれました。
===================================
こんにちは!13hw編集部 インターンの高久です。
長いようで短かった夏休みが終わってしまいました。
また、学校とアルバイトの両立、頑張っていきたいと思います。
さて、今回は学校が始まってからのことを書きたいと思います。
==================================
こんにちは!13hw編集部 インターンの下郡です。
娘が風邪をひきまして、昨夜は39度の発熱がありました。
まだ4歳の娘は、病状を上手く伝えられません。親としては
つらいだろうな、できれば代わってあげたいのに、と思うばかりでした。
話せることが当たり前になっていて、大切さに気づきませんでした。
「気持が伝えられる」ということは、ありがたいことですね。
さて、今回は「リハビリテーションの仕事って・・・」という質問とその回答をご紹介します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13歳のハローワーク公式サイトの最新情報をお届け!
「13歳のハローワーク公式サイトNews」
http://www.13hw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2012/ 9/ 8━━━━
こんにちは!13hw編集部 大木です。
すっかり日が落ちるのも早くなり、着々と秋が近づいてきていますね。
秋と言えば、食欲の秋!!
東京では今月9日と16日に
毎年恒例『目黒のさんま祭り』が開催されます!
生のさんまと炭火焼きした新鮮なさんまが無料配布されたり、
東日本大震災の復興支援として、
東日本地域の物産品や農産物の販売などもされるそうです!!
みなさんも機会があれば
一足お先に、秋の味覚を堪能してみてはいかがですか?
それでは今日も新着情報をお届けします!
—[INDEX]—————————————————————-
【1】[発表!] 13歳のハローワーク 2012年8月の職業ページアクセス
ランキングトップ20!!~みんなが見ているのはどの職業?~
【2】[NEWS!] 学生記者がプロを取材!
【3】[NEWS!] 13歳hw公式サイトpresents 全国のイベント情報!!
【4】[もっと教えて!フォーラム] 編集部が選ぶ!今週のオススメフォーラム!
【5】[お知らせ] 「この職業を探せ!」を更新しました!
————————————————————————–
こんにちは!13hw編集部 インターンの高久です。
最近、不安定な天気が続いてますね。
私の周りでは風邪が流行っているので
皆さんも気をつけてくださいね。
さて、今回は「将来、国際開発・協力に携わるには、どのような大学・学科に進むべきでしょうか?」
という質問とその回答をご紹介します。
こんにちは!13hw編集部の インターン下郡です。
9月になりました。9月の季語に「秋の七草」があります。
秋の七草は、「萩、ススキ、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗」の七種類です。
そのうちの桔梗には、根に咳や痰を沈める効果があるそうで、
「桔梗根」という漢方薬にもなっています。
春の七草と違い、秋の七草は食せず観賞して楽しみます。
このところ、天高く雲が流れ、風も涼しくなり始めました。
秋もすぐそこに来ていますね。
さて、今回は「音楽・映画」分野で
まだ回答のついていない5つの質問をご紹介します。
回答お待ちしています!