2014年11月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「13歳のハローワーク公式サイトNews
http://www.13hw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2014/11/22━━━━
こんにちは!13hw編集部 大学生インターン(3年)の高瀬です。
私は先日、はじめて企業説明会というものに行ってきました。
本格的な就職活動が始まるのはまだ先のことなのですが、
筆記試験対策や業界研究など、就職活動をするための動きは
もうすでに始まっています!!やりたいことが明確にない私は、
企業の説明を聞いても、ただただ焦りを感じていました。
明確な目標があってまっすぐ進んでる人ももちろんいますが、
就職先や仕事について悩んでる人もたくさんいます。
いつかは必ず働かなければならないので、
最終的には自分もきっとどこかで働いているだろう・・・。とも考えてしまいます。
しかし、一番は自分のやりたいことや好きなことをかたちにすることだと思います!!
そこで伝えたいのは、たくさんの世界を知っておくべきだということです。
身の回りには、たくさんの職業やお仕事がありますが、
自分の見えないところにも、知らない職業やお仕事もたくさんあるはずです!
これを機に、みなさんもたくさんの職業やお仕事を調べてみてはいかかですか。
必ずいつか、自分のためになるはずです。
それでは、今日も新着情報をお届けします!
—[INDEX]—————————————————————-
【1】[PICK UP!] 気になる分野 ―アニメ・マンガにかかわる職業―
~みんなが大好きなアニメやマンガの世界~
【2】[NEWS!] この人に聞きたい!映画監督 大久明子さんにインタビュー!
~「何かを作って、人を喜ばせたい」一心で・・・~
【3】[もっと教えて!フォーラム] 編集部が選ぶ!今週のオススメフォーラム!
~やりたいことが見つかりません!!~
【4】[この職業を探せ!] 職業クイズを更新しました!
~職業クイズ ~
【5】[NEWS!] 13hw公式サイトpresents全国のイベント情報!!-最新情報-
~こども向け職業体験イベント「おしごとなりきり道場」~
————————————————————————–
続きを読む →
2014年11月21日
こんにちは! インターンの柴田です!
テレビを見ていると今年の流行語や年末恒例の歌番組がやっていて今年も終わりなんだなと実感します。
今年1年、皆さんにとってどのような1年だったでしょうか?
私はゼミの活動や新たな出会いの中で、去年までは想像もしなかったような出来事の連続でした。
来年も今年みたいな充実した1年になればいいなと思っています。
皆さんも歌番組を見ながらでも1年を振り返ってみるのはいかがでしょうか?
さて今回は「医者になりたいです。」という質問と回答をご紹介します。 続きを読む →
2014年11月21日
こんにちは! 13hw編集部 インターンの柴田です!!
11月の半ばから13hw編集部に仲間入りさせて頂くことになりました。
実は今年の1月に短期インターンをさせて頂いていたので、戻ってきたという形になります。
今回また新たなスタートとして、皆様に情報を発信しながら自分も成長できればと思っております。
続きを読む →
2014年11月10日
こんにちは!インターンの坂口です。
11月となり、だんだん寒さが厳しくなってきました。
私は寒がりなので、この時期から厚着をしています。
外出する時には、マフラーとジャケットが手放せません。
屋内と屋外の気温差が激しいこの時期は体調を崩しやすくなります。
みなさんも、規則正しい生活で風邪を予防しましょう!!
さて今回は、「やりたいことが見つかりません」という質問と回答をご紹介します。
続きを読む →
2014年11月7日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「13歳のハローワーク公式サイトNews」
http://www.13hw.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2014/11/8━━━━━
こんにちは!13hw編集部の大木です。
先日、高校の先生たちが集まり、キャリア教育に関するプログラムの体験授業が
行なわれました。
13hw編集部は、ここで3つのプログラム(マップをつくろう!/社会人アドバイザー
/ポスタビ)を紹介・実演してきました。
授業の進行役は、編集長と私・・・数十人の先生方が集まった部屋の異様な重厚感と
圧迫感に、私は今まで感じたことのない緊張に震えておりました。
しかし、授業が始まるとみなさん真剣に取り組んでくださり、後半は和やかな雰囲気で
終えることができました。実際に体験することで、「新しい発見があった」「授業の
参考になった」との感想もいただきました。
先生方も日々試行錯誤しながら、生徒のために授業内容を考えていることを改めて感じ、
自分の学生時代の先生を思い出してしまいました。
みなさんも普段の授業を受けるとき、裏にはこのような熱心な先生方の取り組みが
あることを感じながら受けてみてはいかがでしょうか?
それでは、今日も新着情報をお届けします!
—[INDEX]—————————————————————-
【1】[大発表] 2014年10月の人気職業ランキングトップ20!!
~ランキングトップ20!!みんなが見ているのはどの職業?~
【2】[NEWS!] ゆめっと@博報堂「高校生が夢と出会う場」イベントレポート!!
~高校生が企業で働く大人と交流!!~
【3】[もっと教えて!フォーラム] 編集部が選ぶ!今週のオススメフォーラム!
~貧しい人を救う仕事はあるの?~
【4】[この職業を探せ!] 職業クイズを更新しました!
~職業クイズ 子どもたちの悩みを聞くお仕事って?~
【5】[NEWS!] 13hw公式サイトpresents全国のイベント情報!!-最新情報-
~こども向け職業体験イベント「おしごとなりきり道場」~
————————————————————————–
続きを読む →
2014年11月6日

こんにちは!編集部スタッフの大木です。
2014年8月15日(金)、“高校生×企業” の交流を通じて「高校生が夢と出会う場」を提供するイベント「ゆめっと@博報堂」にお邪魔しました!
主催の非営利団体MET-next-は、高校生のキャリアデザインのお手伝いをすることを目的に活動している、大学生が運営する団体。毎回いろいろな企業とタイアップして、普段社会人と関わる機会が少ない高校生が、企業で働く大人と交流できる場として、「ゆめっと」を開催しています。
今回のタイアップ企業は、大手広告会社「株式会社博報堂」。
はたして、どのようなイベントになったのでしょうか?
続きを読む →