HOME > 仕事白書 > Milmilさん[経営企画・コンサルティング]

仕事白書
Milmilさん[経営企画・コンサルティング]

ひとこと自己紹介・・・
「仕事より趣味に没頭!言語学の研究に取り組んでいます。」

性別:
現住所:
海外
趣味:
旅行・レジャー/読書
キーワード:
海外に勤務中/2ヶ国語以上話せます/育児・主婦と仕事を両立中
タイプ診断:
冷静な実力者タイプ別診断:冷静な実力者

「もっと教えて!フォーラム」での最新投稿(回答・コメント)

人と社会の幸せを考える
「公務員」の仕事
刑事について
私も警察官についてどうやったらなれるのか全くわかりません。 が、インターネットで調べてみました。いっしょに調べてみましょ…

中国に進出したい、撤退したい、合弁会社を作りたい、合弁を解消して株式を売却したい、販売ルートを構築したい、企業を買収したいなど、中国・香港・台湾における日系企業の経済活動の要望にたいして、リサーチ・市場調査・中国企業の紹介・中国の法規制の情報収集などを行い、クライアントへ提供しています。

メーカーに3年、商社に3年働き、そして今の金融機関に移るときは本当にたまたま偶然でした。証券の知識・経済の知識は皆無でした。

これといった魅力を挙げられませんが、強いて言えば探偵のように調べ上げること、ひたすら日本語を大量に書くことが好きな人には天職だと思います。

経済の基礎、為替、金融商品、会社経営(資金調達の方法、財務、コスト管理)などを一通り学ぶ必要があります。それには大学の経済学、経営学、金融学、会計学(後者2つは海外に多い)などを主専攻とし勉強するのがよいでしょう。次に英語や中国語など外国語を学び、会話力や読解力を磨きましょう。最後に、CFA、CPAなどの資格を取得すればよりこのような職業に就きやすくなります。

職業関連図

前の職業

[半導体・電気・電子部品]
宣伝・広報

→

今の職業

[証券]
経営企画・コンサルティング

今の仕事でやりとりの多い職業

登録されていません

登録されていません

作成されたマップはありません。