コピーライター
<< 書籍「13歳のハローワーク」の職業解説 >>
商品の広告の「キャッチフレーズ」を考える。コピーは、もともとはその商品のことに詳しい売り主、つまりスポンサーが考えるものだった。だが時代とともにそれは広告代理店に外注されるようになり、広告代理店も制作会社に外注するようになっていった。こうした過程で、広告のコピーをつくることを専門とするコピーライターが生まれていった。フリーランスのイメージが強いが、今でも広告代理店や制作会社に所属するコピーライターのほうが数としては多い。80年代の一時期、何人かのスターコピーライターが出現して、職業として非常にもてはやされたこともあったが、企業の宣伝費の抑制傾向とともにそれも落ち着き、現在では広告制作という共同作業の一端を担う技術職、と位置づけられている。だが宣伝をする限りコピーは必要であり、優秀な人材は常に求められている。すぐコピーを書く仕事を与えられるかどうかはともかく、広告代理店や制作会社に入るなどして、制作の現場を知ることから始めるのが一般的だ。
<< 編集部の職業解説 >>
商品のキャッチフレーズなど、CMに使用される言葉や文章を「コピー」といい、これらの言葉や文章を考案する専門家をコピーライターという。コピーに求められるのは、宣伝するモノの特長や性格を、できる限り簡潔に解りやすく伝えることだ。さらに、それを見た人・聞いた人の脳裏にいつまでも残るようなインパクトも必要とされる。そのためには豊富なボキャブラリーと、それを使いこなすセンスが欠かせない。また消費者の嗜好や流行など、時代のトレンドを常にキャッチしていなくてはならない。商品CMのコピーだけでなく、商品自体のネーミングなどまで行う人もいる。 しかし、現在ではコピーライターの仕事だけで生計を立てている人は少なく、編集者やライターがコピーを考えている場合が多い。広告代理店などに所属する場合、月収は18~40万円程度。独立した場合、年収は500~800万円程度が一般的ですが、大企業の広告を何本も抱えるような実力者ともなれば年収1000万円以上は軽く稼ぐことができます。(※1)
※1『他人の給与明細がこっそりわかる本』廣済堂文庫よりp73
【大人に聞く】「言葉に対するいろんな引き出しをたくさんもつ・・・ツンタンさん/出来ることならなんでも
【大人に聞く】広告を扱った雑誌などには一通り目を通し、端か・・・りんねさん/[映画・映像]企画
【大人に聞く】作家、ライターを育成するコースをもつ大学もあ・・・o-skeさん/宣伝・広報
13hwに登録されている「仕事白書」から「コピーライター」に関連する白書をPICK UP!
- ひめさん[記者・ライター]
この職業解説について、感じたこと・思ったことなど自由に書き込んでね。
わからないこと・知りたいことは、働いている大人に聞いてみよう!
- 童話作家
- ゲームプランナー
- ジャーナリスト