今回の応募は締め切らさせていただきました。たくさんの応募を頂きまして、誠にありがとうございました。
【会場変更のお知らせ】
この度、たくさんのお申込み・お問い合せをいただき検討をさせていただきました結果、できる限りたくさんの方にご参加いただくため定員を100名から200名に増やすことに決定いたしました。
つきましては会場も下記フロアに変更となります。
●変更前:六本木ヒルズ内 アカデミーヒルズ 49階 スカイスタジオ
↓
○変更後:六本木ヒルズ内 アカデミーヒルズ 40階 キャラントA
当日は混雑が予想されるため、お早めの来場をお願い申し上げます。
・開場:12時
・イベント開始:13時
・終了:16時予定
あなたの「好き」は何ですか?
「好き」から始まる「未来のしごと」、この夏一緒に見つけてみませんか?
〈第1部〉オリジナルしごとマップの作成
グループに分かれて、自分の好きな仕事、その仕事に関係する職業を書き出し、オリジナルの仕事関係地図を作成します。考えているうちに今までなかった職業が新しく生まれることも?!
〈第2部〉アートと表現に関する業界で活躍する先輩に会おう!
TVなどで活躍するオーガニック野菜スイーツ専門店「ポタジエ」のオーナーパティシエ柿沢安耶さんをはじめ、ファッションデザイナー、アニメプロデューサーなど3名のプロが疑問・質問にお答えします。
オーガニック野菜スイーツ専門店 パティスリーポタジエ オーナーパティシエ
柿沢安耶
大学在籍時に料理研究家内坂芳美先生の元でフランス料理を学び、『ビストロアルディオ』、『インディヴィカフェ』などに勤務。2003年に栃木・宇都宮市でオーガニック野菜がメインのお店『オーガニックベジカフェ・イヌイ』をオープンさせる。野菜のスイーツが話題となり、2006年には中目黒に野菜スイーツ専門店『パティスリーポタジエ』をオープンさせる。著書に『雑穀ごはんと野菜のおかず』『ベジタブルスイーツ』『野菜のスイーツ』がある。
パティスリーポタジエ ホームページ
http://www.potager.co.jp/
MAXICIMAMデザイナー
豊福陽一郎
バンタンデザイン研究所を卒業後、アパレルメーカー勤務を経て、数年前より友人たちとパンク、ゴシック、ロリータなどのデザインを手がけるブランド「MAXICIMAM」(マキシマム)を設立。東京、ラフォーレ原宿直営店を中心に、パンクブランド"MA"の他にロリータブランドの"MAM"、「ネコ」や「ミミ」ものをモチーフにした"ネコミミ"ブランドを展開する。
MAXICIMAMホームページ
http://www.maxicimam.com
オザワデザインワークス
尾澤 直志
「スタジオジブリ」や「マッドハウス」で韓国や中国に出張を重ねながら仕事をするうちに、アニメーターながら海外事情に詳しくなり、プロデューサーも兼ねるようになる。アニメのデジタル化を機に、「オザワデザインワークス」を設立。ゲーム制作やイラストの仕事も開始。アメリカ・ドイツ・中国などで日本のアニメーション技術やキャラクターデザインについての講座を依頼されるなど、本業のかたわら海外を飛び回っている。
主な参加作品として、『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』『AKIRA』『X』がある。著書は『アニメ作画のしくみ1・2』(ワークスコーポレーション)他多数。世界七カ国で翻訳出版されている。
『13歳のハローワークマップ』で仕事探しの旅に出よう!
六本木ヒルズ内 アカデミーヒルズ 49階 スカイスタジオ
(最寄り駅:地下鉄日比谷線・大江戸線 六本木駅)
無料
中学生 / 保護者(ご希望の場合) 100名
株式会社バンタン「未来のしごと研究所」 担当:加藤
E-Mail: mirai@vantan.co.jp
TEL : 03-6731-3456 受付時間:9:00~18:00(月~金曜日)
(株)バンタン「未来のしごと研究所」
(株)毎日コミュニケーションズ、13歳のハローワーク公式サイト編集部・(株)トップアスリート